はじめての方へ / 講師紹介




よくワインソムリエ / ワインエキスパート試験の勉強と聞くと

「いっぱい種類があって難しそうだな。。。」
だとか

「まだ、そんなレベルじゃないし。。。」
など

二の足を踏まれる方も多いのではないでしょうか?


でも、ご安心下さい!!!



かくいう私自身、はじまりはこんな感じでした。

「チリワインって安くて美味しいよね~」

「そうだ、せめてチリだけは詳しくなってやろう。」

…と、独学でホントに小さなところから勉強をスタートしたクチです。


たしかにワインの種類も多ければ、その知識も膨大な分野ではあります。

しかし、私自身が内容を整理する為に得たノウハウ

飲食店での接客を通じ、お客様に楽しく伝わるよう噛み砕いた説明など、

普段のブログ記事だけではお伝えしきれない内容

生のレッスンでライブ感をもってお届けしたいと考えております。


私自身もまだまだ修行中の身ではありますが、

当スクールではじめの一歩を勇気をもって踏み出してみませんか?


その気持ちにお応えすべく…

気軽に参加でき

・リーズナブルでお財布にも優しく

・(さらには) 学んでいただく事によりワイン生産者の方に利益が還元される仕組み

…をご用意しました。


ぜひ、この機会に奮ってご参加いただければ幸いです。

令和3年 1月 吉日


(講師について)

講師プロフィール

店舗 : Takamocori , the Bar
ブログ : ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!


(続けて読みたい)

当校が選ばれる5つの理由

当校が選ばれる5つの特徴

①予約 / 申込不要

まず面倒な電話予約や申込などは一切不要です。
「学びたくなった時」や「気が向いた時」だけ受講するのもOK。
お仕事やライフスタイルに合わせて可能な範囲でご参加下さい。


②選べる授業料

続いて受講料は非常にリーズナブル。1レッスン 30分 500円(税込み)
もしくは、当スクールとして応援したい国内外の生産者のワイン
1本でもご購入いただければ無料とさせていただきます。
※練習に役立つテイスティングシートを付属予定


③お得な回数チケット

もし受講料を現金もしくはカードでお支払いの場合は
6枚つづりのチケット2500円(税込み)をご購入いただくと
5回分の料金で1回のレッスンが無料になります。
※本来なら3000円(税込み)


④ワイン購入で生産者を応援

前述の受講料の代わりにワインを購入するシステムをぜひ活用下さい。
1回のレッスンにつき1本でもお買い上げいただければ受講料は無料です。
生産者の方を買って応援しましょう。素敵な1本に出合えるかもしれませんよ。


⑤クレジットカード決済可

お支払いはカードによる決済が可能です。
(VISA・マスター・アメリカンエクスプレス
JCB・ダイナース・ディスカヴァー…の6種類)

新型コロナウィルスの感染防止及びキャッシュレス社会の推進の為
衛生的なクレジットカード決済を積極的にご利用下さいませ。

レッスン内容一覧

レッスン内容一覧
ご参考までにレッスン内容をリストアップしました。
数が多くて不安な方も1年かけてじっくりとポイントを学んでいけばきっと大丈夫。
現状の実力をチェックするテスト問題や、馴染みの無い横文字の楽しい覚え方など
試験中の『土壇場』で役立つ知識を中心にお伝えしていく予定です。

・オリエンテーション(勉強のコツ・合格までのノウハウ)

<<< 1次試験対策 >>>

・ワイン概論
  酒税法上の分類
  ワインとは
  特性
  分類
  EUの規制
  ブドウとブドウ栽培
  ワインの醸造
  統計資料

・種類飲料概論
  ビール
  ウイスキー
  ブランデー
  スピリッツ
  リキュール
  中国酒
  カクテル
  ミネラルウォーター

・ワインの購入・保管・熟成・販売
  購入
    スタイルの違い
    食品添加物 / 農薬 / 商標 / 免許
    貿易条件 / 輸入品の仕入れコスト
    生産者からの輸送
    輸入貿易実務) 保険 / 船積み書類 / 決済
    貨物引き取り / 通関 / 検品 / ボトルステッカー
  保管
    熟成 / 品質を保つ保管
    熟成と劣化、飲み頃
  販売
    飲食店) ワインリスト / 口頭での奨め /売上と利益、計数管理
    酒販店) 酒類販売管理者制度 / ワイン拡販策
    統計・酒税法資料

・テイスティング
  目的 / 標準 / 方法 / 外観
  香り) 第1~3アロマの違い
  味わい
  ガイドまとめ
  官能チャート
  用語 日-仏-英
  フレーバー・ホイール

— (旧世界) —

旧世界

・フランス
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    シャンパーニュ地方
    アルザス・ロレーヌ地方
    ブルゴーニュ&ボージョレ地方 (グランクリュ)
    ジュラ&サヴォア地方
    ローヌ渓谷地方
    プロヴァンス地方・コルシカ島
    ラングドック・ルーション地方
    南西地方
    ボルドー地方 (格付け)
    ロワール渓谷地方
  新酒 / V.D.N. / V.D.L.

・イタリア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    北部イタリア) ヴァッレ・ダオスタ / ピエモンテ / リグーリア / ロンバルディア / トレンティーノ・アルト・アディジェ / ヴェネト / フリウリ・ヴェネチア・ジューリア / エミリア・ロマーニャ
    中部イタリア) トスカーナ / ウンブリア / マルケ / ラツィオ / アブルッツォ / モリーゼ
    南部イタリア) カンパーニャ / プーリア / バジリカータ / カラブリア / シチリア / サルデーニャ
  D.O.C.G. / D.O.C. / I.G.T.リスト

・スペイン
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    北部地方) リオハ / ナバーラ / アラゴン / バスク
    大西洋地方) ガリシア
    地中海地方) カタルーニャ / バレンシア / ムルシア
    内陸部地方) カスティーリャ・イ・レオン / マドリッド / カスティーリャ・ラ・マンチャ / エクストレマドゥーラ
    南部地方) アンダルシア
    諸島) バレアレス / カナリア
  D.O.P.(D.O.Ca / D.O. / V.P. / V.C.)リスト

・ポルトガル
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    北部
    中部
    南部
    諸島

・ドイツ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計
  ブドウ品種
  ワイン法
  用語
  各産地
    アール
    モーゼル
    ミッテルライン
    ラインガウ
    ナーエ
    ラインヘッセン
    ファルツ
    ヘシッシェ・ベルクシュトラーセ
    フランケン
    ヴュルテンベルク
    バーデン
    ザーレ=ウンストルート
    ザクセン

・ルクセンブルグ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    北部
    南部

・オーストリア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類・名称 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    ニーダーエスタライヒ州
    ブルケンラント州
    ウィーン州
    シュタイヤーマルク州

・スイス
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    スイス・ロマンド(フランス語圏)
    スイス・アルモン(ドイツ語圏)
    スイス・イタリエンヌ(イタリア語圏)

・ハンガリー
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    バラトン地方
    ドナウ地方
    北ハンガリー地方
    北パンノニア地方
    パンノン地方
    トカイ地方
  トカイワイン – 品質区分 / 数値基準 / 用語

・スロヴェニア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    プリモルスカ地域
    ポドラウイエ地域
    ポサウイエ地域

・クロアチア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    大陸東部) フルヴァツコ・ポドゥナウリェ / スラヴォニア
    大陸西部) プリゴリエ・ビロゴラ / ザゴリエ・メジュムリエ / プレシヴィツァ / ポク・プリェ
    沿岸部) フルヴァッカ・イストラ / シエヴェルナ・ダルマチア / ダルマディンスカ・ザゴラ / セントラルナ・イ・ユジュナ・ダルマチア

・ルーマニア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法と品質分類
  ブドウ品種
  各産地
    ポディシュル・トランシルヴァニエイ
    デアルリレ・モルドヴェイ
    デアルリレ・ムンテイニエイ・シ・オルテニエイ
    バナット
    クリシャナ・マラムレシュ
    コリネレ・ブロジェイ
    テラセレ・ドゥナリー
    ニシプリ・シ・アルテ・ファヴォラビレ・ディン・スドゥル・ツァリー

・モルドバ
  概要 / 歴史 / 地方料理 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    中央部) コドゥル
    南東部) シュテファン・ヴォダ
    南西部) ヴァルル・ルイ・トラヤン
  ブランデー

・ブルガリア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    北部) ドナウ平原
    東部) 黒海沿岸
    南部) トラキア・ヴァレー
    南西部) ストゥルマ・ヴァレー

・ギリシャ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    トラキア地方
    マケドニア地方
    イピロス
    テッサリア
    中央ギリシャ
    イオニア諸島
    ペロポネソス半島
    エーゲ海の島々
    クレタ島

・ジョージア
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 地方料理と食材 / ワイン法 / 醸造スタイル
  ブドウ品種
  各産地
    東部) カヘティ / カルトリ
    南東部) メスヘティ
    西部) イメレティ / レチュフミ / ラチャ
    西部 – 黒海沿岸部) アブハジア / サメグレロ / グリア / アジャラ

・英国
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法と品質分類 / 統計
  ブドウ品種
  各産地) ブリテン島南東部

— (新世界) —

新世界

・南アフリカ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / ワイン法 / 統計
  ブドウ品種
  各産地
    西ケープ州
      沿岸地域
      ブレード・リヴァー・ヴァレー地域
      ケープ・サウス・コースト地域
      オリファンツ・リヴァー地域

・チリ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計 / 食文化
  ワイン法と品質分類
  ブドウ品種
  各産地
    アタカマ
    コキンボ
    アコンカグア
    セントラル・ヴァレー
    サウス
    アウストラル
  新しい原産地呼称) コスタ~アンデス・コルディリェラス~アンデス
  DOリスト

・アルゼンチン
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計
  ブドウ品種
  ワイン法
  用語
  各産地
    ノルテ地方(北部)
    クージョ地方(中央部)
    パタゴニア地方(南部)
  I.G.(地理的表示)一覧
  料理と食材

・ウルグアイ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計 / 食文化
  ワイン法と品質分類
  ブドウ品種
  各産地
    南部
    北部

・オーストラリア
  概要 / 歴史 / 土壌および産地のあり方 / 統計 / 食文化
  ワイン法と品質分類
  ブドウ品種
  各産地
    西オーストラリア州
    南オーストラリア州
    ヴィクトリア州
    ニュー・サウス・ウェールズ州
    タスマニア州
    クイーンズランド州
  酒精京香ワイン
  GIリスト

・ニュージーランド
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計
  ワイン法
  ブドウ品種
  各産地
    北島
      ノースランド / オークランド / ギズボーン / ホークス・ベイ / ワイララパ
    南島
      マールボロ / ネルソン / カンタベリー / ワイタキ・ヴァレー・ノース・オタゴ / セントラル・オタゴ
  食文化

・アメリカ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計
  ワイン法と品質分類
  ブドウ品種
  各産地
    カリフォルニア州
      概要 / 歴史 / 文化 / 気候風土 / 地方料理と食材 / 統計
      産地
        ノース・コースト
        セントラル・コースト
        サウス・コースト
    ワシントン州
      概要 / 歴史 / 文化 / 経済 / 気候風土 / 地方料理と食材 / 統計
      産地
        コロンビア・ヴァレー

    オレゴン州
      概要 / 歴史 / 文化 / 経済 / 気候風土 / 地方料理と食材 / 統計
      産地
        ウィラメット・ヴァレー
        コロンビア・ヴァレー

    ニューヨーク州
      概要 / 歴史 / 文化 / 経済 / 気候風土 / 地方料理と食材 / 統計
      産地

    ヴァージニア州
      概要 / 歴史 / 文化 / 経済 / 気候風土 / 地方料理と食材 / 統計
      産地
  AVAリスト

・カナダ
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 統計
  ワイン法) ブリティッシュ・コロンビア / オンタリオ 、アイスワイン
  ブドウ品種
  各産地
    オンタリオ州
    ブリティッシュ・コロンビア州

・日本
  概要 / 歴史 / 気候風土 / 仕立て / 統計
  ワイン法
  ブドウ品種
  各産地
    北海道
    東北) 岩手 / 山形
    北陸) 新潟
    関東
    甲信) 長野 / 山梨
    東海
    近畿) 大阪
    中国・四国
    九州

チーズ

・チーズ
  定義 / 歴史
  ナチュラルチーズの分類
  法律) 歴史 / EU / フランス / スイス
  各国のチーズ
    フランス A.O.P.
    イタリア D.O.P.
    スペイン D.O.P.
    ポルトガル / ベルギー / オランダ / ドイツ / オーストリア / 英国 / ギリシア

日本酒 / 焼酎

・日本酒・焼酎
  日本酒
    概要 / 温度 / 多様性
    工程 / 用語解説
    並行複発酵
    酒母 / 酵母 / 段仕込み
    原料米
    水
    製法品質表示
  焼酎
    連続式 / 単式
    本格焼酎
    常圧 / 減圧蒸留
    特性
    地理的表示(G.I.)

<<<2次試験対策 >>>

2次画像

・テイスティング(回答方法の基礎知識)
  白ワイン
  赤ワイン

・テイスティング(実際のワインを使用)
  白ワイン
    頻出5種
    その他5種
  赤ワイン
    頻出5種
    その他5種

・論述) 品種説明 / マリアージュ / 用語 / 国の概要

<<< 3次試験対策(ソムリエのみ) >>>

サービス実技

・提出書類のチェック

・実技
  内容解説
  練習

※2021年1月 時点の内容です。随時変更の可能性あり。

よくある質問

よくある質問

よくある質問を読んでふとしたギモンを解決しましょう。
レッスンの受講にあたり、これまでお問合せの多かった内容をリストにしました。

<< もし他にご不明な点があれば気軽にご連絡下さい >>

「ワインは初心者。ひやかしでもOK?」

はい。全く問題ありません。
試しに一度受講し、どのような内容か確認するだけでも良いでしょう。
是非その好奇心を大切にして下さい。新しい可能性が広がるかもしれませんよ。

また、ワインに限らずどんな趣味や集まりでも個人のレベルは千差万別です。
その多様性を1つの絵として俯瞰し、集まりを楽しむ姿勢を大切にして下さい。

「どんな方が来られてますか?」

ソムリエであれば飲食・接客サービス業・酒販店・卸の方など。
一方、ワインエキスパートであればその他一般のお仕事の方が中心です。
受験を通じて気心の知れたワイン仲間ができる方も少なくありません。

まずは “1人で” でも勇気を持って飛び込んでみて下さい。
曰く「危ぶむなかれ…踏み出せば、その一歩が道になり…」

「レッスン料が安過ぎるけど大丈夫? 」

はい。まず自前の店舗でレッスンを行いますので場所代・人件費が不要です。
また、これまでお世話になった諸先輩方や社会への恩返しとして
私自身も学びながら成長する現代の寺子屋としてこの事業を位置付けております。

ただ、全く無料というのも緊張感が無いのでワンコイン分の料金(500円[税込])や
もしくはワイン1本でもご購入というシステムをご用意させていただきました。

「レッスン料の代わりに買うワインはどんなもの? お値段はいくらぐらい?」

基本的に私がインポーター・卸などの試飲会で飲んで
コストパフォーマンスに優れ、美味しく、学習にも使えると判断したもの
です。
値段的には1000円~高くても5000円くらいまでです。

どうせお金を払うのなら、消えゆく500円のレッスン料金より
ワインを購入してご自宅で飲まれる方が合理的というかオススメです。
ゆくゆくは知る人ぞ知る国産ワインも推していきたいところ。

「レッスンはいつ・どこでやっているの?」

毎月 第1・3曜日14:00 – 14:30※に
神戸三宮
は東門街にあるショットバー Takamocori にて行います。

アクセスはJR三宮駅より徒歩5~10分程度。
西からお越しの方は生田神社~東門街に抜ける通用路を使うと便利です。

地図

「コロナ感染対策は大丈夫?」

前年2020年は遭えなく中止としましたが
ポストコロナ社会を見据え、本年2020年2月10日より万全を期して再開致します。

詳しい対策については動画をご覧ください。

「海外や有名ホテル・レストランで修行をしなくてもソムリエになれる?」

はい。「ソムリエ」という資格を取るだけであれば
1次試験の勉強などに最低3ヵ月~1年、2次試験のテイスティングに1カ月
3次試験(ソムリエ)の実技に2~3週間あれば特別な経験は必要ありません。

取得前よりも、むしろ資格が取れた後に知識を求められるシーンが多くなるので
継続的なスキルのブラッシュアップが求められます。資格はスタート地点です。

「資格があれば就職や転職に有利になる?」

断言はできませんが、多少は有利になるでしょう。
「無いよりかは、有った方がマシ」というレベルですが、
職能給として時給や基本給が上がるというケースもあるそうです。

いずれにしても、ソムリエやワインという縦軸を持ちつつも
他者との差別化を図るために、もう数点 “別の強み” が必要になってくるでしょう。

「WSETやエクセレンスの受験には役に立つ?」

いいえ。J.S.A.のエクセレンスレベルの踏み込んだ内容は扱いません。
またW.S.E.T.は論述など考える練習が必要なのでタイプが違うと考えております。

本家ブログの内容がエクセレンスやスカラシップの問題に出たという話も聞きますが
単純に試験範囲が広いのでどんな内容でも容赦なく出ているだけかと。

「チーズや日本酒って書いてるけど、ワイン以外も勉強するの?」

はい。他にも焼酎、ビール、ウイスキー、リキュールなどがあります。
基本的には地理や歴史に酒の内容がくっついているという認識でOK。

この試験をキッカケに次はチーズやウイスキーの試験に挑戦する方も非常に多いです。
ノウハウ的には全く同じなので、勢いに乗って他の分野もぜひ極めてみて下さい。

オススメ書籍

オススメ書籍
立場上スクールやレッスンなどを開催しておりますが
本来であれば基本的に独学にまさるもの無しというスタンスです。
普段のレッスンと同時進行で試験対策や学びを深めておきましょう。
以下、厳選した最低限マスターしておきたい書籍です。

受験のプロに教わる ソムリエ試験対策講座 ワイン地図帳付き〈2020年度版〉



ワインの授業 イタリア編




ワインの授業 フランス編


覚えやすく、学びやすい、ソムリエ試験対策問題集 2020年度版<赤シートなしバージョン>




JSA ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験対策 予想問題1500 2019年度版: 目指せ一発合格!





富田葉子の テイスティング虎の巻




ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち (小学館文庫)



比較ワイン文化考―教養としての酒学 (中公新書 612)


<<< 当リストについては随時、追加変更致します。 >>>